寒くなってきてお外の猫さんが心配ですね。ご自宅の敷地内やお庭をお持ちの方で、桜耳猫さんや地域猫さんのお世話をしていらっしゃる方、野良猫さんを保護予定の方、いかがでしょうか?今回はケーヨーD2で購入できる発泡スチロールの箱を使用しました。保温のため中に藁を敷き詰めています(干草ではなく、わらです!Straw not Hay)。水濡れ防止と引っ掻き防止のために、内側と外側に厚めのビニール袋をかぶせています。室内猫さん用のフワフワ毛布などは、雨等で濡れると乾かないし、冬は凍ってしまってダメなので、藁を使うそうです。藁が汚れたり少なくなったりしたら、ホームセンターの園芸用品売り場で1袋千円弱で販売されてますので交換してあげてください。お庭で目障りにならないように、ガムテープと袋は白/透明にしました。入り口は直径約16センチ。変更が必要な場合は、発泡スチロールなので、ビニールを外してカッターで簡単に切れます。逃げ場を作るために、2ヵ所出入り口を作ってありますが、冬は寒いのでひとつはふさいだままにしてあります。夏場風通しが必要な場合などには外してみて下さい。軽いので、風に飛ばされないように重い物で固定する必要があります。寒い地域や長期で使用する場合は、これをさらに大型のクーラーボックスなどに入れる方法もあるみたいです。お外の過酷な環境で大変な思いをする猫さんが少しでも減りますように。この子たちのために新鮮なお水もお願いします^^なお、猫さんが必ず入ってくれることを保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。なかなか入ってくれない場合は、いい匂いのするごはんなどで誘導してみてあげてください。 外寸(出入口を正面にした状態で)横48cm奥行41cm高さ25cm(内寸約21cm)【120サイズ】箱代¥877送料 ¥1,200メルカリ手数料¥230合計¥2307地域猫さん価格での出品です。もし少しでも利益が出た場合は、藁代、ビニール袋代、ガムテープ代等の制作費に使わせていただきます。作業代は私から猫さんへのプレゼントです^^袋に入れて、簡易包装で発送します★匿名配送★即購入OKプロフィールもご確認ください