Keyword: イギリス 歴史 陸軍 将校 史学 研究書 卒論The British army of William III 1698-1702(1698-1702年におけるウィリアム3世の英国陸軍)1 Reformation and renaissance(改革と復興)2 The officers(将校)3 Law and quarters(法と営舎)4 The soldiers(兵士)5 The Huguenots(ユグノー)6 Pay and pensions(給与と恩給)7 Home service(母国勤務)8 The great disbandment(大解体)9 An English operation(イングランドでの軍事行動)10 The British and the war in Flanders(イギリスとフランダース戦)11 Reflections(影響)Appendix A: Rates of pay(別表A:給与相場)Appendix B: The size of the British corps in Flanders(別表B:フランダースのイギリス部隊規模)Appendix C: The annual cost of the army(別表C:陸軍の年間コスト) John Childs, The British army of William III 1698-1702, Manchester University Press イギリス陸軍研究の大家John Childsの研究書です。 ペーパーバックのためカバーなし。中古本特有の劣化があります。肝心の中身は比較的状態は良く読むのに支障はありません。中古本ですので傷や汚れ等はあります。#英語 #John #Childs #洋書 #研究書 #歴史学 #史学 #西洋史 #ヨーロッパ史 #イギリス史 #イギリス #英国史 #英国 #陸軍 #軍事 #軍隊 #イギリス陸軍 #英国陸軍 #British #English #army #officer #military #history